採用管理システムsonar ATS(ソナーエーティーエス)と、HRサービスのマーケットプレイスsonar store(ソナーストア)を提供するThinkings株式会社(シンキングス、本社:東京都中央区、代表取締役社長:吉田 崇)は、株式会社ハイヤールー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:葛岡 宏祐)が提供するエンジニア採用のためのコーディング試験サービス「HireRoo」とAPI連携を開始します。これにより、「HireRoo」で受験したコーディング試験の結果を、sonar ATS上で一元管理できるようになります。
sonar ATSと「HireRoo」のAPI連携は、sonar ATS Developersにて公開したWeb検査ツール向けAPIを利用したシステム連携です。「HireRoo」がATS(採用管理システム)と連携するのはsonar ATSが初となります。
今回の連携によって、業務工数の削減をはじめ、受験~結果の選考への反映がよりスムーズになるなど、採用担当者と候補者、双方にとってメリットが生まれます。
【採用担当者側】
・シームレスなデータ連携によって、受験結果を「sonar ATS」上でリアルタイムに確認できる
・候補者情報と受験結果を「sonar ATS」上で一元管理ができる
・受験結果をもとにした選考判定を「sonar ATS」で自動化できる
【候補者側】
・適性検査から送られていた受験案内を、応募している企業のsonar ATSから受信でき、マイページ上からシームレスに受験ができる
※sonar ATSで案内したコーディング試験の受験用URLからアクセスすることで、候補者はコーディング試験へのログイン作業を省略することが可能。
現在の採用活動は、候補者のことを様々な方法で「知る」「見極める」ことが重要になっています。コーディング試験はエンジニア採用において有効な判断手法の一つであり、採用候補者の入社後の活躍を予測や、ミスマッチを防止するのに役立ちます。
「HireRoo」はプログラミングテストを通じてエンジニアのスキルをチェックする、オンライン完結型のコーディング試験サービスです。sonar ATSユーザーからの連携ニーズもあり、今回のAPI連携が実現しました。
今後、sonar ATS管理画面内から、API連携している各種HRサービスを購買できるsonar storeでの取り扱いも予定しています。これによりsonar ATSユーザーは、sonar ATS管理画面上で「HireRoo」を購入できるようになります。
現在、sonar ATSは求人媒体、Web検査ツールを対象にAPIを公開しており、各サービスはsonar ATSへ候補者情報を連携する機能を開発できます。今後も採用業務に関わるサービスを対象にしたAPI公開を予定しています。
・2020年12月22日:採用管理システムsonar ATS、Web検査ツールを対象にAPIを公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000055762.html
・sonar ATS連携サービス一覧
https://sonar-ats.jp/function/cooperation/
「HireRoo」は、エンジニア採用におけるミスマッチを削減するオンライン完結型のコーディング試験サービスです。アルゴリズム形式から選択式の知識問題、システムデザイン設計まであらゆる問題を網羅し、候補者のスキルを多面的に測ることができます。また、AIによる自動採点機能、解答の過程を再生できるプレイバック機能など、リモート採用下での技術評価に必要なツールをすべて兼ね備えることで、候補者同士の比較やスクリーニングも可能です。現在導入企業数は約70社、累計選考数は6,000件以上になります。
・「HireRoo」サービス紹介サイト
https://hireroo.io
採用管理システムsonar ATSは、「採用の解像度を上げ、真のマッチングを実現する。」というビジョンのもと、採用のあらゆる課題解決を支援しています。
2022年にサービス提供開始から10周年を迎え、導入企業は、株式会社イーブックイニシアティブジャパン、株式会社サイバーエージェント、ディップ株式会社、Chatwork株式会社、トヨタ自動車株式会社、ヤマハ発動機株式会社、株式会社USEN-NEXT HOLDINGS、株式会社レバレッジなど2022年12月時点で累計1,300社を突破しました。
・sonar ATSサービスサイト
https://sonar-ats.jp/
Thinkings株式会社は、『誰もが意志ある仕事をするために誰もが使える方法をつくる』というミッションのもと、採用管理システムsonar ATSを中心とした、HRTechカンパニーです。テクノロジーの力で『採用業界のインフラをつくる』仲間を募集しています。
・採用ページ
https://thinkings.co.jp/recruit/
<広報関連のお問い合わせ先> Thinkings株式会社 PRグループ 担当:諸永
TEL:03-6665-0470 Email:pr@thinkings.co.jp
お悩みごと、不安なこと、お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフがさらに詳しくサービス内容についてご説明します。