<曽和氏登壇>フルコロナ世代対応!いまから実践! 採用ターゲットを定めて、口説き落とす一点突破型採用術

アーカイブ配信 【受付中】

※本動画は12月1日に配信されたオンラインセミナーの録画となります。
※お申込いただいた方へ視聴用URLをお送りいたします。

近年、新型コロナウィルスによる働き方の変化や、
学生の就労観の多様化により、新卒採用にも大きな変化が起きています。

中でも24卒の学生は
大学入学と同時にコロナが流行り出し、
学生生活やアルバイト、留学経験などに
とりわけ大きな影響があった「フルコロナ世代」です。

このような学生に採用活動を通して向き合う中で、
「求めている学生になかなか出会えない」
「今まで採用できた層の採用ができなくなっている」
「今まで自社の魅力として伝えてきたことが、学生に刺さりづらくなっている」など、
採用の難易度が上がっているとのお声が増えてきています。

そこで本セミナーでは24卒学生特有の動向とあわせて、
採用ターゲットを定め、学生を効果的に魅力付けする方法を
人材研究所の曽和氏をお招きし、解説していただきます。

また第二部では24卒学生を惹きつける訴求方法や、
選考で学生を見極める方法等について
パネルディスカッションを行います。

Q&Aのお時間を設けているので、
現場視点のより実践的なご質問もしていただけます。

本セミナーで24卒採用への不安や疑問を解消して、
年始に向けてますます本格化する新卒採用へ向かいましょう。

みなさまのご参加をお待ちしております。

▼本セミナーの共催者
株式会社グローアップ
株式会社アッテル

登壇者紹介

株式会社人材研究所
代表取締役社長
曽和 利光

リクルート人事部ゼネラルマネジャー、ライフネット生命総務部長、オープンハウス組織開発本部長と、人事・採用部門の責任者を務め、主に採用・教育・組織開発の分野で実務やコンサルティングを経験、また多数の就活セミナー・面接対策セミナー講師や情報経営イノベーション専門職大学客員教授も務め、学生向けにも就活関連情報を精力的に発信中。人事歴約20年、これまでに面接した人数は2万人以上。2011年に株式会社人材研究所設立。

株式会社グローアップ
新卒事業部 事業部長
加藤 佑基

1992年生まれ。東京都市大学経営工学科卒。 機械学習による早期離職の構造のモデル化の研究を行う。大学時代はアフリカへのバックパック、ヒッチハイク、半年のフルコミットインターン、学生団体立ち上げを経験。 2015年新卒としてグローアップに入社。中途人材領域での営業経験後、2016年より経営企画室を立ち上げ。その後全社のマーケティング及びサービス開発に携わり、『キミスカ』のマーケティング統括として、年間15万人の就活生が使うサービスへと成長させた。自社の採用担当者として、採用全体の設計からインターンシップ等のコンテンツ作成等も行っている。 キミスカのコンセプトでもある『ありのまま』の採用・就活の実現に向けて日々活動をしている。

株式会社アッテル
代表取締役 CEO
塚本 鋭

東京大学・大学院において、機械学習(AI)や大規模シミュレーションに関する研究に従事。
人工知能学会研究会優秀賞・東京大学工学系研究科長賞(総代)等を受賞。
大学院修了後、株式会社野村総合研究所にコンサルタントとして入社し、ICT・メディア領域を担当。
2013年に株式会社クラウドワークスに参画し、2014年に上場を経験。プラットフォーム事業のデータ分析・産官学連携を主担当すると共に、B2B事業責任者、カスタマーサポート部門責任者、子会社副社長等を歴任。
2018年に株式会社トランス(現 株式会社アッテル)を設立。

Thinkings株式会社
執行役員
森田 徹

2006年に北海道大学経済学部を卒業。在学中はアカウンティングを専攻。2006年に人材コンサルティング会社へ入社し、大手企業からベンチャー企業まで数多くの新卒・中途採用の成功スキーム構築を支援。 2013年、イグナイトアイ株式会社の創業メンバーとして参画し、sonar ATSのマーケティング・セールス部門を管掌。現在はThinkings株式会社にてプロダクトマネジメントを担当。

お申し込み

イベント・セミナー

採用管理のヒントを積極的に発信しています

  • 知名度関係なし!新卒採用で勝ち抜く ダイレクトリクルーティング戦略と成功事例
    時間
    13:00-14:00(12:50開場)
    会場
    LIVE配信
  • 【曽和利光氏が解説】25卒の傾向から読み解く、26卒のトレンド予測と採用戦略
    時間
    14:00〜15:30
    会場
    LIVE配信
  • 【新入社員との1on1をAI解析!】Z世代の本音から分かった離職防止のポイントを徹底解説
    時間
    14:00-15:00
    会場
    LIVE配信