今からでも間に合う「優秀人材」との接点づくり!? 早期化が進む中でも、求める学生と出会い、魅力付けしていく手法とは

アーカイブ配信 【受付中】

 


※本動画は2024年1月25日に配信されたオンラインセミナーの録画となります。
※お申込いただいた方へ視聴用URLをお送りいたします。

近年、就活市場はますます早期化が進んでいます。
例年より早期のインターンシップに参加し、そのまま選考へ進んでいる学生も少なくありません。
そのため、企業はこれまで以上に早い段階から学生と接点を持つことが求められています。

しかし、早期化が進む中、どのように学生と接点を持つべきか、悩まれている企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、早期化が進む中でも、今から求める学生と出会い、魅力付けしていくための手法をご紹介します。
今回、アクセスネクステージ社、ポート社、Thinkings社の3社が手を組みお伝えする内容は以下です。
・今からでも間に合うターゲット学生の母集団形成手法
・面接や面談でターゲット学生を見抜くコミュニケーション手法
・ターゲット学生を惹きつける魅力付け手法
・採用全体を効率的かつ効果的に進めるための管理手法

お申し込み

イベント・セミナー

採用管理のヒントを積極的に発信しています

  • 【26卒】新卒採用トレンドを大公開!多様化する採用手法で何を選ぶべき?採用サービス4社が語る最適解!
    時間
    13:00-14:30(12:50開場)
    会場
    LIVE配信
  • なぜ女性管理職の育成・採用は難しいのか? ~自発的なキャリアアップを促す組織のヒミツ~
  • 年々難易度が上がる採用とオンボーディング〜今やるべき人事体制の構築と対策〜
sonar ATSをさらに詳しく知りたい方

導入にあたって気になるポイントを解説します