fbpx

人的資本経営に求められる採用からはじまる組織づくり

アーカイブ配信 【受付中】


※本動画は2023年3月15日に開催された
JBpress主催の「人・組織・働き方イノベーションWeek【2023春】」で配信されたセミナーの録画動画となります。
※お申込いただいた方へ視聴用URLをお送りいたします。

昨今、人的資本経営が注目されていますが、本来すべての経営資源は欠かすことのできない重要な資本であり優劣はなく、ヒトの重要性は今も昔も変わらないはず。

では、なぜここにきて人的資本が投資対象として注目されているのか。
その背景を踏まえたうえで、人的資本経営の実践がどのように企業価値向上につながるのか。
いくつかの事例を交えていま求められる組織づくりについてご紹介いたします。


登壇者紹介

Thinkings株式会社CHRO
佐藤邦彦

1999年東京理科大学理工学部卒業。同年、 アンダー センコンサルティング (現アクセンチュア) 入社。 業務改善 IT導入支援などのコンサルティングに従事したのち、2003年にアイ・エム・ジェイに転職し事業会社人事としてのキャリアをスタート。7年半の 在籍中、 採用、 育成、 制度運用、組織開発、労務などを幅広く担当し、 後半はチームマネジメントを経験。2011年にIMAGICAグループに移りグループ人事を担当。 以降、2014年よりライフネット生命にて人事. 総務部長、2017年より電通デジタルにて人事部長を歴任。2020年4月よりリクルートワークス研究所に参 画し、2022年8月まで 『Works』 編集長を務める。 2022年10月にThinkings株式会社執行役員CHROに就任。

お申し込み

イベント・セミナー

採用管理のヒントを積極的に発信しています

  • ChatGPTなどAI時代の自社の未来を創る採用と組織づくり
    時間
    14:00~15:00
    会場
    LIVE配信
  • 25卒の理系学生の就活における最新トレンドと傾向 ~夏のインターンシップを最大限活用する方法~
  • 25卒の採用成功のカギは「採用の振り返り!」 効果を出す短期と長期の2軸の振り返りプロセスを解説!