コロナウィルスの影響により、本格的に採用活動の「オンライン化」をした企業が多くなってきています。
この流れは一時的なものではなく、採用のオンライン化がスタンダードとして定着していくことが予想されます。その中では、どれだけ戦略的にオンライン採用を進められるかが重要になり、戦略をたてるためには採用活動のどこを見直すべきか、予算配分も含めて検討する必要があります。
その際に重要になるのが「採用の振り返り」を行うことです。振り返りをすることで、どこを直さなくてはいけないかなどの問題点を明確化していき、オンライン化をするべきポイントの改善案を導き出していきます。
しかし、2020年10月に弊社で実施したアンケートでは、いまだに多くの採用担当者が手探りで行い、苦労していることがわかりました。
本セミナーでは、採用の振り返り方法やオンライン化での採用を有利に進めるための
アクションプランを具体的なツールの活用方法を含めてご紹介します。
▼こんな方へオススメ
・採用のオンライン化で採用フローを改善したい方
・オンライン採用での効果的な手法を知りたい方
・採用の振り返りが効果的に出来ているか不安がある方
・振り返り業務のポイントを改めて整理したい方
・自社の新卒採用の振り返りを改善したい方
など
2002年に早稲田大学政治経済学部を卒業後、在学中からインターンシップに参加していた人材コンサルティング会社へ入社。大手企業を中心に採用コンサルティングにて多数実績を残す。
2005年、双日株式会社へ入社。一貫してIT・モバイル関連ビジネスに携わる。日本および米国企業へのPrivate Equity投資、上場企業へのTOB等の投資実務多数。
また投資先へ出向し、ITサービスの新規事業立ち上げ、マーケティング、営業を担当。2008年、米国駐在(サンノゼ)。
2013年、イグナイトアイ株式会社を設立し代表取締役に就任。
採用のオンライン化で新卒採用を勝ち抜くポイント
~採用の振り返りレポートを使用した採用スキームの構築術~